教育
寿都町教育委員会事務局組織について
教育委員会各係の仕事は、寿都町教育委員会事務局組織規則により定められています。各係の業務は、次のとおりです。
・総務管理係
・住民学習推進係
・食育センター業務係
・文化推進係
総務管理係
ア 教育委員会の会議に関すること。
イ 総合教育会議に関すること。
ウ 教育委員会の職員の任免、その他人事に関すること。
エ 教育委員会の経理に関すること。
オ 教育目的のための財産及び積立金の管理に関すること。
カ 教育施設の設置管理及び廃止に関すること。
キ 教育財産の取得管理及び処分に関すること。
ク 教育委員会関係の条例、規則等に関すること。
ケ 教育の調査及び統計に関すること。
コ 学校教育の計画に関すること。
サ 教育委員会に係る事務の管理及び執行の状況の点検及び評価並びにその公表に関すること。
シ 文書の収受、発送に関すること。
ス 文書、図書の保存、管理に関すること。
セ 公印の管理に関すること。
ソ 学校職員の任免その他人事に関すること。
タ 学校教育に関すること。
チ その他、他の係に属しない事項の処理に関すること。
住民学習推進係
ア 生涯学習の推進に関すること。
イ 社会教育の計画に関すること。
ウ 社会教育委員に関すること。
エ 社会教育事業に関すること。
オ スポーツ推進委員に関すること。
カ 社会体育事業に関すること。
キ 青少年問題協議会委員に関すること。
ク 社会教育関係団体の育成に関すること。
ケ 地区会館の管理に関すること。
コ その他住民学習に関すること。
文化推進係
ア 学校給食に関すること。
文化推進係
ア 文化財の保護・活用に関すること。
イ 文化、芸術に関すること。
寿都町Webカメラ

- 「ゆべつのゆ展望台」から
- 平成28年3月2日 7時26分
- 寿都町では町内3箇所にWebカメラを設置しております。
交通アクセス

- 札幌市から
- 約150km、車で約180分
- 小樽市から
- 約100km、車で約120分
- 函館市から
- 約140km、車で約170分
- ニセコ町から
- 約60km、車で約60分
- 新千歳空港から(有料区間)
- 約180km、車で約150分

- 人口
- 2,878人
- 世帯数
- 1,644世帯
- 男
- 1,408人
- 女
- 1,470人
令和3年1月末現在