町政2025/04/02令和7年度寿都町住民提案型協働のまちづくり支援事業の募集

令和7年度 住民提案型協働のまちづくり支援事業を募集します。

住民提案型事業とは

寿都町では、町民の皆さんと力を合わせ、地域活性化の担い手となる地域活動等の支援を目的として、町民主導の自主的な取り組みに必要な費用を助成する制度を設けています。
団体の自主的・主体的な事業が協働事業へと発展することを期待します。

対象団体

代表者が町民で構成員が5人以上、構成員の2/3以上が町民で組織する団体等としています。
ただし、営利活動、政治活動、宗教活動、その他特定の人物を支持する目的のものを除きます。

助成額

1つの事業に対し、上限5万円として助成します。
なお、「地域でできる防災対策」「協働によるコミュニティ活性化事業」を重点事業として上限10万円として助成します。
ただし、構成員の人件費や交際費・食糧費・慶弔費などは除きます。

提出書類

事業提案書(様式あり)

募集受付期間

令和7年4月7日から令和7年5月16日まで

その他

詳しい募集要項及び各様式は、企画課企画係まで。
また、下記「関連ファイル」からもダウンロードできます。

関連ファイル

お問い合わせ先
担当:寿都町企画課企画係
℡ :0136-62-2608

寿都町Webカメラ

「ゆべつのゆ展望台」から
「ゆべつのゆ展望台」から
寿都町では町内の下記にWebカメラを設置しております。

橋本家(旧鰊御殿)

ゆべつのゆ展望台

交通アクセス

交通アクセスのイメージ
札幌市から
約150km、車で約180分
小樽市から
約100km、車で約120分
函館市から
約140km、車で約170分
ニセコ町から
約60km、車で約60分
新千歳空港から(有料区間)
約180km、車で約150分
寿都町の人口と世帯
人口
2,572人
世帯数
1,542世帯
1,272人
1,300人

令和7年3月末現在