くらしの案内

ひきこもり相談窓口について

ひきこもりとは「仕事や学校へ行かず、家族以外の人と交流をほとんどせずに、6カ月以上続けて自宅に引きこもっている状態」をいいます。ひきこもりの方は、その期間が長くなるほど、社会とのつながりを取り戻すことが難しいとされ、社会的に孤立することで、支援が必要になった際に周囲が気づけないことがあります。現在ひきこもりの方や保護者の方々は将来への不安や働く場所など、さまざまな問題を抱えているものと思います。相談により、それぞれのケースに合わせた支援を得られる場合がありますので、まずは下記担当へご相談ください。

◆相談窓口
 町民課(保健福祉) 0136-62-2513

寿都町Webカメラ

「ゆべつのゆ展望台」から
「ゆべつのゆ展望台」から
寿都町では町内の下記にWebカメラを設置しております。

橋本家(旧鰊御殿)

ゆべつのゆ展望台

交通アクセス

交通アクセスのイメージ
札幌市から
約150km、車で約180分
小樽市から
約100km、車で約120分
函館市から
約140km、車で約170分
ニセコ町から
約60km、車で約60分
新千歳空港から(有料区間)
約180km、車で約150分
寿都町の人口と世帯
人口
2,572人
世帯数
1,542世帯
1,272人
1,300人

令和7年3月末現在