くらしの案内

墓地の使用に関する手続きについて

新たにお墓を建てるとき

町内の墓地にお墓を建てる場合は、町から墓地の使用許可を受けなければなりません。
<手続きに必要なもの>
・墓地使用許可申請書
 使用する墓地名、使用面積を記入してください。
・関係図面
 使用する位置が分かるよう記入してください。
・お墓の設計図
・手数料300円
・設置前と設置後の写真を提出してください。

お骨の移動・墓じまいについて(改葬許可)

現在使用している墓地から他の墓地へのお骨の移動又は墓じまいをする際は町の許可が必要となります。
お骨の移動先の寺院等や墓じまいの工事業者へ許可証の提出が必要となりますので、必ず手続きをしてください。
<手続きに必要なもの>
・墓地改葬許可申請書(お骨1体につき1通必要です)
 死亡者の住所氏名等・埋葬又は火葬の場所、改葬の理由、改葬の場所を記入してください。
・埋葬若しくは収蔵の事実を証する書面
 申請書の欄に、町内の寺院又はお骨の移動先の寺院等に証明をもらってから提出してください。
・手数料1通につき300円
・改葬前と改葬後の写真を提出してください。

【担当部署】役場 町民課 衛生係 TEL:0136-62-2523 内線32、34

寿都町Webカメラ

「ゆべつのゆ展望台」から
「ゆべつのゆ展望台」から
寿都町では町内の下記にWebカメラを設置しております。

橋本家(旧鰊御殿)

ゆべつのゆ展望台

交通アクセス

交通アクセスのイメージ
札幌市から
約150km、車で約180分
小樽市から
約100km、車で約120分
函館市から
約140km、車で約170分
ニセコ町から
約60km、車で約60分
新千歳空港から(有料区間)
約180km、車で約150分
寿都町の人口と世帯
人口
2,556人
世帯数
1,517世帯
1,268人
1,288人

令和7年8月末現在