観光

寿都御朱印めぐり

寿都には14の寺院と9の神社が点在します。
ニシン漁で栄華を極めたころ豊漁や漁の安全を願い、
夢を求めて出稼ぎに来た人々が遠い故郷を思い、
様々な思いや願いを込めて寿都の各地に寺社が建てられました。
まちの重要な文化遺産である壽都神社や、5つの寺院が立ち並ぶ寺町通など
歴史や文化を感じられる名所にもなっています。

寿都町内で始まった御朱印めぐりは歌棄町にも広がり、
現在は8か寺と壽都神社にて御朱印めぐりを行っています。
寿都オリジナルの御朱印帳もできました。

「寿の都(ことぶきのみやこ)寿都」
めでたいことを祝い、長寿を願う。
寿都の神社やお寺を巡り、町歩きを楽しんみませんか。

  • 寿都オリジナルの御朱印帳は道の駅みなとま~れ寿都にて販売中です。

    寿都オリジナルの御朱印帳は道の駅みなとま~れ寿都にて販売中です。

寿都町Webカメラ

「ゆべつのゆ展望台」から
「ゆべつのゆ展望台」から
寿都町では町内の下記にWebカメラを設置しております。

橋本家(旧鰊御殿)

ゆべつのゆ展望台

交通アクセス

交通アクセスのイメージ
札幌市から
約150km、車で約180分
小樽市から
約100km、車で約120分
函館市から
約140km、車で約170分
ニセコ町から
約60km、車で約60分
新千歳空港から(有料区間)
約180km、車で約150分
寿都町の人口と世帯
人口
2,572人
世帯数
1,542世帯
1,272人
1,300人

令和7年3月末現在