町政2025/08/06「寿都町主催シンポジウム シリーズ第3回」の開催報告について

「~寿都町主催シンポジウム シリーズ第3回~地域振興から考える地層処分のこと」の開催報告について

 令和7年6月11日に、高レベル放射性廃棄物地層処分事業をテーマとした第3回目のシンポジウムを開催しました。

≪パネリスト≫
北海学園大学 経済学部 教授 上園 昌武 氏
政策アナリスト 石川 和男 氏
長崎大学 客員教授 鈴木 達治郎 氏

≪モデレーター≫
フリーアナウンサー 新保 友映 氏

寿都町Webカメラ

「ゆべつのゆ展望台」から
「ゆべつのゆ展望台」から
寿都町では町内の下記にWebカメラを設置しております。

橋本家(旧鰊御殿)

ゆべつのゆ展望台

交通アクセス

交通アクセスのイメージ
札幌市から
約150km、車で約180分
小樽市から
約100km、車で約120分
函館市から
約140km、車で約170分
ニセコ町から
約60km、車で約60分
新千歳空港から(有料区間)
約180km、車で約150分
寿都町の人口と世帯
人口
2,563人
世帯数
1,526世帯
1,267人
1,296人

令和7年7月末現在